MOTOYO’s
認定こども園とは、教育と保育の両方を行う施設のことを指します。幼稚園と保育園の枠組みをなくし、保育園と幼稚園のメリットを備えています。
認定こども園には4つのタイプがあります。
教育をしっかり行う幼稚園の機能と長時間預けられる保育園の機能を備えています。
当園は
コレ!
教幼保連携型に比べ保育時間が短くなりますが、幼稚園の教育終了後も保育を行うことができます。
保護者が共働きではないので保育が必要とされない子どもも受け入れを行うことができ、通常の幼稚園で行われている教育も受けることができます。
認可外の保育・教育施設が地域の規定に応じて、保育と教育を実施することができます。
- ・親の状況に合わせて転園をさせる必要がない。
- ・預かるこどもの年齢が幅広い。
- ・保育と教育の両方を受けることができ、
小学校に入学後にも役に立つ。
- ・希望の園に入園できないケースがある。
- ・金銭的な面で選ぶことができない。
当園またはお近くのこども園に直接ご連絡いただき、認定こども園の理解をより一層深めていただければと思います。
認定こども園を利用される場合に3つの認定区分に分かれています。年齢や保育の有無によって区分されています。
号認定
保育の必要性に該当しない満3歳以上の未就学児。
標準の教育時間で通園される場合。
号認定
保育の必要性に該当する満3歳以上の未就学児。
保育の標準時間や短時間で通園される場合。
号認定
保育の必要性に該当する満3歳未満の未就学児。
保育の標準時間や短時間で通園される場合。